“North Hollywood Shootout” AK的な視点

あまりにも有名な「バンクオブアメリカ・ノースハリウッド支店強盗事件」。“44ミニッツ”というタイトルで映画化されたのでご存知の方も多いのではないかと。

ロサンゼルス警察のLAPDミュージアムにはこの事件に関するウォールが出来ていまして、あちらのフォーラムでその画像を見つけたので貼っておきます。

“North Hollywood Shootout” AK的な視点

“North Hollywood Shootout” AK的な視点“North Hollywood Shootout” AK的な視点“North Hollywood Shootout” AK的な視点“North Hollywood Shootout” AK的な視点

展示されている銃器はどうやら事件に使われた実物のようですね(汗

で、AKの話。映画“44ミニッツ”で犯人二人が主に使っていたのはルーマニアのAIMSでしたが(リンク先の記事もAIMSになっています)、このウォールによると実際にはNorincoの56式三挺が使われたようですね。展示してあるAKも一見するとAIMSですが、レシーバーのリベットの位置で56式だということが分かります。犯人は相当な銃器オタクだったらしく、56式のストックとハンドガードをより使いやすいものに交換したようです。ちなみにドラムマガジンもNorinco製だったはず。

56式のほかにもHK91やブッシュマスターのDissipatorが使われたわけですが、思い出すのはもっぱらルーマニアンストックとドラムマガジンを付けたAKですよね。

この事件でLAPDの警官や通行人、野次馬に多数の怪我人が出ましたが、犯人以外の死者がいなかったことは不幸中の幸いだったと思います。




同じカテゴリー(ネタ話)の記事画像
AKのある生活
平均寿命、ロシアの場合
同じカテゴリー(ネタ話)の記事
 AKのある生活 (2014-05-20 18:01)
 平均寿命、ロシアの場合 (2012-09-01 20:29)

2012年10月20日 Posted by 老兵1(いち)  at 18:32 │Comments(0)ネタ話

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。